
担当者様より御礼のメールが届きました。
今回は、それに対しての私の返信内容の一部をブログを通して
皆様へも伝えられる事が有るかと思い掲載します。
『本来、「歩行」とは非生理的状態から生理的な状態に
自分で戻る能力(自己修復能力)と言えます。
いわゆる人間の生命線です。
この「歩行」を普及する事により
国民・県民の皆様が健康を維持出来るのです。
この様な事を実際に行っている県もありその取り組みにより
生活習慣病も予防・改善し医療費の削減に繋がったという記事が
先日の熊日新聞に掲載されておりました。
本来であれば、我々業界が発信していくべき事ではありますが
まだまだ努力不足です。』
RKKラジオのポッドキャストからお聞き頂けますので
是非聞いてみて下さい! ここをクリック
当院では歩行について、又、靴・靴下等の選び方や
日常生活での歩行についてお気軽にご質問、ご相談下さい。
メールまたは電話でのご相談もお受けしております。