
「正しいフォーム ・ 上半身編」
ポイントは腕を後ろに振る事です。
腕を振ると言うと前にあげることを意識される方も多いようですが
実は後ろに振る(引き上げる)ことが大切です。
肩関節や肩甲骨周辺の関節はもちろん
体幹を左右にねじりながら歩く事で特に上半身に効果があります。
■ 目線は10~15m先を見る
■ 親指は握り込まず立てる
■ 肘をしっかり曲げてコンパクトに振り後ろに引き上げることを意識する
当院では歩行について、又、靴・靴下等の選び方や
日常生活での歩行についてお気軽にご質問、ご相談下さい。
メールまたは電話でのご相談もお受けしております。