
「正しいフォーム ・ 下半身編」
下半身編でのポイントは歩幅を広く取ることです。
歩幅を広く取ることにより足の裏が地面に着地し片足に全体重が
かかる時間が長くなるので十分な圧力がかかり関節がしっかり締まります。
ひざを伸ばし一線を挟むように歩くことを意識しましょう。
① かかとから着地
② 十分に踏み込む
③ つま先で地面を蹴る
当院では歩行について、又、靴・靴下等の選び方や
日常生活での歩行についてお気軽にご質問、ご相談下さい。
メールまたは電話でのご相談もお受けしております。
2013.06.05更新
投稿者: