
「ぎっくり腰」⑬
ぎっくり腰 (3)股関節の変位(弛み)によるもの
前回 ぎっくり腰 の原因(3)で説明しました
股関節の弛み(潤滑不全)を誘発する誘因(原因)に剪断力があります。
剪断力とは関節を最大に屈曲したり、最大に外転する事により、てこの原理 で
関節の回りの靭帯が引き伸ばされる現象です。
たとえば、股関節の最大に屈曲した状態とは、かがみ込み(しゃがんだ)姿勢です。
和式トイレに座ったり、家事・掃除等のかがみ込み(しゃがんだ)姿勢です。
又、股関節の最大に外転した状態とは、
あぐら座りとか女性がする横座り等の事です。
天神整骨院では、日常生活動作 及び 姿勢等
適切なアドバイスを行います。気軽にお聞きください。
早く治したい方、くせになっている方、どこへ行っても治らない方、
是非 天神整骨院へお越しください。
電話またはメールでのご相談もお受けしております。