
「下半身をダイエットしたいんですけど~?」Part 3
2. 股関節に原因があるもの
股関節の変位(弛み)に原因があります。
下半身の関節の指示力が無くなり筋肉に依存する為
お尻から太ももにかけての筋肉が異常に大きくなり
又、血液やリンパの流れも悪くなりむくんだ状態になります。
この様な方はどんなにダイエットしても下半身のぜい肉はおちません。
この股関節を整復(矯正)し生理歩行をする事によりお尻から太ももに
かけてのぜい肉が取れすっきりします。
天神整骨院では「構造医学」に基づき、O-リングテスト(生理反応テスト)と
生理的整復法(矯正)による熟練した技術で徹底的に治療します。
電話またはメールでのご相談もお受けしております。