「妊婦さんの治療」

妊婦さんは横寝が多くなるので気をつけましょう!
正常な人間は上向き(背臥位)で長時間寝れるのが本当ですが
妊娠後期になると妊婦さんはお腹がはってくるので横寝が多くなってきます。
そこで、頚椎、肩甲胸郭関節、腰椎の関節に不自然な力(牽引力)がかかり
機能不全がおこり色々な症状(痛み)が出現します。
その改善策として、
①上向き(背臥位)で 膝を曲げて立てて寝る。
② お腹の横にクッションをそえて寝る。 etc...
工夫してなるべく上向き(背臥位)で寝るようにしましょう。
当院では、妊娠中の方でも、整復(手技)を中心とした母体や赤ちゃんに
負担のない安心・安全な治療を行っています。
又、産前産後の日常生活動作、生理歩行等の指導も行っております。
天神整骨院では「構造医学」に基づきO-リングテスト(生体反応テスト)と
生理的整復法(矯正)による熟練した技術で徹底的に治療します。
妊娠中の方、産前産後の骨盤矯正を希望する方、
産後ダイエットを希望する方、安心・安全で速効性がある
効果の実証された治療の神整骨院に受診されてみてはいかがでしょうか?
電話またはメールでのご相談もお受けしております。