骨盤(仙腸関節)の弛み(ずれ)を整復(矯正)し、その正常の状態を
維持するために「骨盤ベルト」を装着します。
しかし、誤って装着すると逆効果で痛みが増大します。
今回は当院で使用している骨盤ベルトの正しい巻き方をご紹介します。
①ベルトの上下位置は腸骨(骨盤の左右の出た骨)をベルトの上部とし、
股関節の付け根を下部とします
②患側のベルトの端を固定し、反対側のベルトを引っぱりながら
上から装着します
骨盤ベルトの巻き方や選び方などのご質問もお受けしていますので
お気軽に電話またはメールでのご相談下さい。
天神整骨院では「構造医学」の考え方をベースとした
O-リングテスト(生体反応テスト)と生理的整復法(矯正)による熟練した
技術で徹底的に治療します。
安心・安全で速効性がある効果の実証された治療の天神整骨院で
受診されてみてはいかがでしょうか?