
「第1生理歩行」
緩やかな歩調のことです。
消化器系の機能増進に効果的で精神的なリラックス効果もあります。
歩く速度は平均的な身長165㎝の人で時速3.5㎞、1分間に60m程度です。
一般的に皆さんが散歩をされている時の歩調です。
慣れるまではこの歩調で歩きましょう。
この歩調で問題無く歩ければ続けて構いませんが
下肢に痛みなどの症状が出た場合はすぐに当院にて受診し
治療をされてから歩行しましょう。
下肢の関節に問題がある状態で行っても、
せっかくの歩行の効果があがりませんし、悪化します。
当院では靴・靴下等の選び方や日常生活での歩行についての
ご質問、ご相談をお受けしています。
お気軽にお問合せください。
天神整骨院ではO-リングテスト(生体反応テスト)により
全身の関節の機能状態を検査し、「構造医学」の考え方をベースとした
生理的整復法(矯正)による熟練した技術で徹底的に治療します。
安心・安全で速効性がある効果の実証された治療の熊本市中央区の
天神整骨院で受診されてみてはいかがでしょうか?
電話またはメールでのご相談もお受けしております。