スタッフBlog

2019.01.29更新

 

第1回はこちらから!
前回のはこちらから!

 

見て下さいよ!がんばりましたよ!

がんばったとちくんの体重

今回、協力頂いたのは、前回も紹介いたしました

「中山大吉商店」さんの炒り大豆です

 

※中山大吉商店さんのホームページは こちら

 

自前のナッツが無くなったので、途中から間食は大豆だけになりましたが

これがなかなかに美味しいし、口の中の水分が無くなるので

水分補給がはかどりました!!結果、おなかの中で膨れるので

かなりの満腹感がありましたよ!!

 

大豆は栄養価が高く、「畑の肉」と例えられているのは有名な話ですね!

動物の肉よりもタンパク質吸収率が良いのも〇ですね!

内臓に負荷がかからないので、体調も整いやすいです!!

 

話をダイエットブログに戻しますね

どうにかノルマクリアです!!

ただ、食事だけで減らすのも限界を感じてきた感が否めませんね・・・

そろそろ軽い運動くらいは、取り入れなければいけないかもしれませんね・・・

 

--今までの成果--

開始時 124.2㎏

    ↓

現在  109.0㎏

 

(たまには美味しい物も食べながら)


ヨロシクお願いいたします!


m(_ _)m

 

投稿者: 天神整骨院

2019.01.17更新

 

こんにちは、源さんです。

熊本城マラソンまで、一ヶ月となりました。皆さん、走り込みは出来てますか?

もう30kmなど長い距離を挑戦している人も多いと思います。日刊スポーツより引用

そこで、今回はマラソンの正しいフォームについて、前回のブログ第3関門の最後でも少し触れましたが、

もう少し詳しく書いていきたいと思います。

※写真はボストンマラソンで優勝した時の川内優輝で選手「日刊スポーツ」より参照

 

まず、良いフォームのコツは、エネルギー消費をなるべく少なくすることです!

そのために以下の3つに気をつけるといいです。

1.体の軸はまっすぐ保ち(猫背になったり、のけぞったりしない)やや前傾(5度くらい)を意識する。

 この姿勢を意識する事により、体重移動がスムーズに行われ、体への負担も少なくなります。

 また、腰の下あたり(仙骨当たり)を押される感覚で走ると、自然と足が前に出て、走りやすいです。

 下り坂では、体をまっすぐに保ち、スピードが上がり過ぎないように気を付けましょう。

2.腕は肘を90度くらいに曲げ、後ろに引くことを意識しながら振る。

 リズムが取りやすくなり、力まずに腕を振ることが出来ます。

3.目線はまっすぐ15m先を見るようにする。

  あまり目線を近くに置きすぎると、猫背になりますし、周りの状況も見えないので、転倒などの危険性も出てきます。

 ただし、上り坂では少し目線は落とした方がいいかもしれません...目線を上げるとまだ続く上り坂を見て、心が折れてしまうかもしれないので...

 

以上のことはコツであり、それぞれに体型や動き方の癖が違うので、練習で試してみながら、自分なりの疲れない走り方を見つけていってください。

 

 最後にレース後半、きつい時は、頭の中で歌を歌ったり、歩数を数えたりして、意識を違うところに持っていくと走れます。

これは実際に源さんがやっている方法です。

しかし、どうしてもだめな時は棄権する勇気も持っておきましょう!

 

最後に熊本城マラソン初出場の人も常連の方も、目標タイムを達成できるようにあと一ヶ月練習を頑張りましょう!

体調管理もしっかりと!

源さんもしっかり走り込んで、サブ4狙います!

 

投稿者: 天神整骨院

2019.01.15更新

こんにちはピースです(^-^)

 

今回の子供の治療は、咳がひどい子供に対しての治療について書こうと思います。

 

今の時期は、空気が乾燥して風邪やインフルエンザにも掛りやすく症状として咳が出る事も多いと思います。

小さい子供なんかは咳がひどくて夜なかなか熟睡できなかったりし、きつそうに咳をする子供を見るとかわいそうになります。病院で咳止めや気管支拡張テープ、鼻炎の薬などを処方してもらい症状が落ち着けばいいんですが、長引くと心配になりますよね。

 

咳にも種類があり、乾いた感じの咳(乾性咳嗽)や、痰がからんだ湿った感じの咳(湿性咳嗽)などがありますが、構造医学では咳が出る1つの原因は、胸郭が開く事によって起こると考えます。さらに、胸郭が開くと喘息の症状も酷くなります。これは、子供だけじゃなく大人でも言える事です。

胸郭が開く原因はバンザイ寝がほとんどです。

 ばんざい

出典:http://kaejam.blog42.fc2.com

 

バンザイ寝をすることで胸郭が上に引き上げられて開いてしまうという事です。胸郭を締める為にはまずは整復する事が1番です。その後、胸郭を締める様に胸にバンドのような物を巻くとより症状が落ち着いていくと思います。

バンド

 

子供が小さいと自分で鼻がかめない為、鼻水が気管に落ちて咳をする事もあります。鼻炎はこまめに鼻水をを取ってあげる事も大事ですが、顔面の関節も関係しますのでその整復も必要です。

 

お子さんの咳が気になり、治療内容を詳しく聞きたい方はいつでも当院にお問い合わせ下さい(^o^)/

 

投稿者: 天神整骨院

2019.01.11更新

新年あけましておめでとうございます(^-^)
本年もよろしくお願い致します!


みなさん、お正月はゆっくり過ごせましたか?
お正月とえいば、箱根駅伝やラグビーなどのスポーツが毎年盛り上がりを見せますが、これから盛り上がりを見せるスポーツと言えば何だかお分かりになりますか・・・?
そう、我らが日本の国技、相撲です!
ということで、今回は相撲を取り上げてみたいと思います。


13日から始まる平成最後の初場所、久しぶりに全横綱の出場が決まったみたいですね。
中でも気になるのが、休場が続いていた稀勢の里。先月の九州場所では膝を痛められての途中休場でした。診断結果は膝関節の捻挫でしたが、初場所で復帰されるという事はだいぶ回復されてるようですね!

ただ前回の足首の捻挫でも書いたように、安静にする事により痛みは引きますが、きちんと整復されていない状態のままだと支持力がなくなったりするので本来の力が発揮できない可能性があります。それどころか、それがさらなる怪我に繋がる可能性も否めません・・・。

 

すもう

※写真は『京都新聞』より参照

 

今回は相撲で膝をケガした稀勢の里を取り上げましたが、膝はスポーツ選手に多いケガの中でも足首と同じくらい多い部位のひとつです。受傷したあとの治療(整復)はもちろんの事ですが、怪我をしない為の予防として普段からの歩行を心がけてくださいね!


日本人横綱稀勢の里の復活優勝を期待しながら、平成最後の初場所を楽しみたいと思います( •̀ᄇ• ́)g

投稿者: 天神整骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

  • 天神整骨院 治らないその痛み、ぜひご相談ください
  • TEL:096-363-3388
  • メールでのお問い合わせ
  • 天神整骨院 治らないその痛み、ぜひご相談ください
  • top_inq_img02.png
  • メールでのお問い合わせ
  • 電話受付時間
    月・火・木・金9:00~12:30 / 14:00~19:00
    水・土曜日9:00~12:30 /午後休診