院長Blog

2017.11.15更新

11月14日夕方19時からのたけしの家庭の医学の中で

 「新型腰痛」というものについての特集がありました。

 

 

『10人に1人もいる!? 新型腰痛の意外な原因

          お尻押して簡単㊙判別』

 

 

ということで、お尻の殿皮神経がある場所を押して痛みを感じれば新型腰痛の可能性が有るとの事でした。

もう一つ大きな特徴として、新型腰痛の場合、レントゲン・MRIでも病変が画像に映らないそうです。

 

 

 

この新型腰痛、当院でも治療することが出来ます。

整形外科で、画像診断では異常なしと言われたがなかなか痛みが取れないという方。

当院では整形外科での取りこぼしを治療いたします。

お気軽にご相談ください。

投稿者: 天神整骨院

2017.10.31更新

一筆

先日から私の直属の上司である

 

(公社)熊本県柔道整復師会会長 

 

松村圭一郎先生のコラムが

 

熊日新聞夕刊に掲載されています。3稿目です

 

人間(哺乳動物)が地球上で生活するにあたり、

 

現在の近代医学とは違う視点で、

 

日常生活に役立つ様に、読者に分かりやすく、

 

ためになる話をされていますので、ぜひ読んでいただき、

 

今日から実践して下さい。

投稿者: 天神整骨院

2017.10.19更新

一筆2

先日から私の直属の上司である

 

(公社)熊本県柔道整復師会会長 

 

松村圭一郎先生のコラムが

 

熊日新聞夕刊に掲載されています。二稿目です。

 

人間(哺乳動物)が地球上で生活するにあたり、

 

現在の近代医学とは違う視点で、

 

日常生活に役立つ様に、読者に分かりやすく、

 

ためになる話をされていますので、ぜひ読んでいただき、

 

今日から実践して下さい。

 

投稿者: 天神整骨院

2017.10.19更新

一筆1

先日から私の直属の上司である

 

(公社)熊本県柔道整復師会会長 

 

松村圭一郎先生のコラムが

 

熊日新聞夕刊に掲載されています。

 

人間(哺乳動物)が地球上で生活するにあたり、

 

現在の近代医学とは違う視点で、

 

日常生活に役立つ様に、読者に分かりやすく、

 

ためになる話をされていますので、ぜひ読んでいただき、

 

今日から実践して下さい。

投稿者: 天神整骨院

2017.08.10更新


お盆休みのお知らせ

8月10日(木)   通常通り(午後7時まで受付)

11日()    休診

8月12日(土)   通常通り(午後5時まで受付)

13日()      休診

14日()      休診

15日()      休診

8月16日(水)   通常通り(午後7時まで受付)


最大で日連休になる方もいる様ですが、

日頃出来ない生理歩行をこの機会に是非試して下さい。

生理歩行についてご質問、ご相談をお受け致します。

電話またはメールでのご相談もお受けしております。

投稿者: 天神整骨院

2017.06.29更新

来る、7月9日(日) 11:00~

くまもと森都心プラザホールにおきまして

 

県民公開講座

災害医療柔道整復師

 

と題し、シンポジウムが開催されます。

昨年経験した、熊本地震時の取り組みとこれからについて、様々な意見交換が行われます。

入場無料となっておりますので、お時間のある方は冷やかしがてら足をお運び頂けると幸いです!

 

詳細につきましては、下記をご覧ください。

shinpo1

shinpo2

 

 

投稿者: 天神整骨院

2017.05.20更新

 

写真①

膝 横

 前回、O脚ぎみに変形した膝の正面からの写真を見てもらいました

が、今回は側面からの膝の写真です。

写真①は膝が少し前に曲がって変形しているのが分かると思います。

 

 

写真②

膝 横2

写真②をご覧ください。

整復後の写真です。

膝が真っ直ぐ伸びているのが

お分かり頂けるでしょうか。

 

膝が痛くなると、痛みをかばおうとして歩く為

膝を伸ばして歩く事が徐々に出来なくなりその結果

写真①の様に膝が伸びなくなり変形します。

 

写真②の様に、関節が機能的に正常な位置に整復されることにより

変形は少しずつ取れていきます。

また、整復された良い状態で歩行を行う事により、膝は徐々に真っ直

ぐに伸びさらに変形は取れる方向に向かっていきます。

 

 

 

投稿者: 天神整骨院

2017.05.15更新

 

写真①

o脚

 

関節が緩んだ状態で使い続けると、

痛みなどの症状はもちろん

O脚やX脚のように徐々に変形してしまいます。

写真①を見て頂くと、少しO脚になっているのが分かります。

 

 

写真②

O脚②

 

写真②をご覧ください。

整復後の写真です。

右膝と左膝の隙間が少し狭くなったのが

お分かり頂けますでしょうか。


このように、関節が機能的に正常な位置に整復されることにより

変形は少しずつ取れていきます。

また、整復されたいい状態で歩行を行う事により、

さらに変形は取れる方向に向かっていきます。

 

成長期の子どもの場合、変形が取れる期間も早いですが

悪化するスピードも大人の14倍と、

あっという間に変形してしまいますので注意が必要です。

 

投稿者: 天神整骨院

2017.04.27更新


ゴールデンウィークの診療案内

4月28日(金)   通常通り(午後7時まで受付)

29日()    休診

30日()      休診

5月 1日(月)   通常通り(午後7時まで受付)

5月 2日(火)   通常通り(午後7時まで受付)

月 日()    休診

月 日()    休診

月 日()    休診

月 日()   通常通り(午後5時まで受付)


最大で日連休になる方もいる様ですが、

日頃出来ない生理歩行をこの機会に是非試して下さい。

生理歩行についてご質問、ご相談をお受け致します。

電話またはメールでのご相談もお受けしております。

投稿者: 天神整骨院

2017.04.20更新





ぎっくり腰 の原因

 

筋挫傷(肉ばなれ)に原因があるもの

腰の関節に付着している脊椎起立筋

 

腸腰筋及び臀筋群等が

不意な・とっさの動作・姿勢により

 

関節ではなく筋肉自体が

挫傷(肉ばなれ)をおこすものです。

腰椎の関節ばかり治療(処置)して、

 

表層部の筋肉又は、深部の筋肉

見すごしていることが良くあります。

この挫傷(肉ばなれの部分)に

 

面圧をかけて処置(整復)します。

 

又、腰部の筋群の挫傷(肉ばなれ)をおこす原因に

打撲の既住症があります。

何年も前に「ころんで打った」 とか

 

「ぶつけた」 とかですから

自分でも思い出さない事も多いと思います。

この腰部の筋群がよわっていて、痛めやすくなってしまうのです。

この痛んだ筋肉に面圧をかけて整復(処置)します。

この挫傷(肉ばなれ)を診断(判断)し、整復(処置)するには

大変熟練した技術が必要です。


投稿者: 天神整骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

  • 天神整骨院 治らないその痛み、ぜひご相談ください
  • TEL:096-363-3388
  • メールでのお問い合わせ
  • 天神整骨院 治らないその痛み、ぜひご相談ください
  • top_inq_img02.png
  • メールでのお問い合わせ
  • 電話受付時間
    月・火・木・金9:00~12:30 / 14:00~19:00
    水・土曜日9:00~12:30 /午後休診