歩くこと
2017.05.29更新
こんにちは、あひるです。
整骨院で勤務していて、日頃、歩くことが足腰を鍛えるという事を改めて考えさせられました。
私は、今まで歩くことを出来る限り避けて、自転車や車での移動ばかりでした。
これからは、休日にでも、早起きして早朝の散歩を娘と一緒にしようかなぁ・・・とか思っています
投稿者:
2017.05.29更新
こんにちは、あひるです。
整骨院で勤務していて、日頃、歩くことが足腰を鍛えるという事を改めて考えさせられました。
私は、今まで歩くことを出来る限り避けて、自転車や車での移動ばかりでした。
これからは、休日にでも、早起きして早朝の散歩を娘と一緒にしようかなぁ・・・とか思っています
投稿者:
2017.05.27更新
初めまして、あひるです。
天神整骨院で4月から受付をしています。
初日の土曜日。。。患者さんの多さにビックリしました。こんなに整骨院に通われる方がいらっしゃるんだなと思いました。
毎日、患者さんとの会話を楽しみながら、慌てず焦らす頑張りますので、よろしくお願いします。
投稿者:
2017.05.27更新
初めまして、あひるです。
天神整骨院で4月から受付をしています。
初日の土曜日。。。患者さんの多さにビックリしました。こんなに整骨院に通われる方がいらっしゃるんだなと思いました。
毎日、患者さんとの会話を楽しみながら、慌てず焦らす頑張りますので、よろしくお願いします。
投稿者:
2017.05.26更新
こんにちはピースです(^^)
突然ですがみなさん頚の関節も緩むってご存知でしたか?
頚の骨は頸椎と言いまして、C1~C7まで七つあります。
この頸椎の関節が緩むのです。
頚椎が緩むと、頭痛や頚周りが痛くなります。
幼少期に緩んでそのまま成長すると歯並びにまで影響
します(;゚Д゚)
頚椎が緩む主な原因は
画①
画②
画①の様に高い枕で仰向きで寝ると、頚に牽引力が働いて
緩んでしまいます。仰向きで寝る時は3cmぐらいの低い枕
で寝て下さい。
逆に画②の様に低い枕で横向きで寝ると、頭の重さで頚に
牽引力が働いて緩んでしまいます。横向きで寝る時は自分
の肩幅分高い枕を入れて寝て下さい。
枕は2種類用意するのがベストですね(^ω^)
他にも、美容室のシャンプー台や頚に強い衝撃が加わる
外傷などがあり、幼少期の強い衝撃は放っておくと将来
歯並びが悪くなる可能性があるのでその時にしっかりと
治療しましょう。
投稿者:
2017.05.26更新
こんにちは、めりこです。
本日は領収証についてお話しします。
当院での領収証のお渡し方法は毎回お渡しするか、
月毎にお渡しするかの二択となります。
以前は年でまとめてお渡しすることもあったようなのですが、
当院の領収証はすべて手書き・電卓計算により
数百人分を一人一人お作りしている為、
期間が長いほど作るのに時間がかかってしまいます。
年でまとめたお渡し分を作っていると全員分作り終わるまでに
数ヶ月かかってしまうような事態となり、
患者さんを大変お待たせすることになっていましたので、
やむを得ず月毎か日毎かの二択にさせていただきました。
そのひと月分を作成するのも、それなりに時間がかかりますので、
月毎のお渡しを希望された患者さんには
「翌月末のお渡しになります」と説明させていただいています。
つまり5月分の領収証は6月末頃のお渡しになるということです。
もしお急ぎの場合は申し訳ありませんが毎回お受け取りいただくようにしてください。
月毎の領収証は、翌月末から翌々月中の来院時にお渡ししていますが、
万一来院が途切れて一ヶ月以上来院が無かった場合、
領収証は御自宅に郵送させていただいておりますので、
取りに来られない場合もご安心ください。
最初の来院の時に領収証の要・不要を確認しているのですが、
最初は不要だと断っておいて、確定申告が近づくと「領収証を一年分作ってほしい」
とご依頼される患者さんがたまにいらっしゃいます。
直前の御依頼ですと申告の期限に間に合わない可能性もあります。
申告にしか利用しないからそのときに頼めばいいだろうと思ってのことでしょうが、
この様な事情ですので、できるだけ早めのご依頼をお願いします。
投稿者:
2017.05.25更新
こんにちは、マークです(´▽`)
昨日は久しぶりの雨でしたね。
蒸し暑くて、なんだか梅雨の様な感じでした。
先日、旅行に行かれた患者さまから、
土佐銘菓の『かんざし』というお菓子をいただきました。
いつもお気遣いいただき、本当に感謝です(T^T)
心身ともに健康でなければ、旅行に行く気にもなりませんよね?
旅行に限らず、日常生活を楽しく過ごす為にも
しっかり治療して、しっかり歩きましょう♪
投稿者:
2017.05.24更新
こんにちはコチョです(^ω^)
五月も残り少なくなってきましたね!
来週からはもう六月です(-ω-)
またあの梅雨がやってくると思うと憂鬱になってしまいます。
梅雨時期はカビなどの菌が大量発生しやすいので皆さん気を付けましょうね。
食中毒も多くなってきますので注意が必要です(T_T)
さて、話は変わりますが皆さん揉み返しって聞いた事ありますか?
強いマッサージをうけた後に出る筋肉痛の事を言ったりしますが、
何といってもその原因は強過ぎるマッサージにあります。
その時は痛気持ち良いかもしれませんが実は筋細胞が破壊されてしまってるんです(◞‸◟)
一回壊れた筋細胞の修復にはある程度時間がかかります。
もし長引く筋肉痛があるとしたらそれは強すぎるマッサージのせいかも知れませんよ(-ω-)
投稿者:
2017.05.24更新
こんにちは、めりこです。
たまに患者さんからお気遣いいただいて、
差し入れをいただくことがあるのですが、
今回は庭で綺麗に咲いていたからとお花をいただきました。
朝に頂いて、昼まで蒸し暑いスタッフルームで
放置していたので少ししおれてしまいましたが
それでもとてもきれいです。
華やかなお花に患者さんご自身の人となりを
見たような気がして嬉しくなりました。
小さなマグカップしかありませんが、
しおれてしまうまで大切に飾らせて頂きます。
ありがとうございました。
投稿者:
2017.05.19更新
こんにちはピースです(^^)
患者さんの中には続けて来院される方もいれば、
月に1回や2・3週間に1回などたまに来院される方も
など、来院頻度は人それぞれです。
当院としては症状があるうちは治療は続けて来院して
下さいと指導しています。(毎日が理想です)
そして、症状が落ち着いてきたら少しずつ間を空けて
来院しても大丈夫です。(2・3日おきなど)
最終的には40~50分の連続した歩行が平気で出来
れば当院を卒業できます。
ですが、月に1回などたまにしか治療にお見えにならな
い方もいらっしゃいます。そういう方は毎回身体が悪い
状態で来院されます。
正直たまにの治療では病気に治療が追いつきません!!
毎回×2振り出しに戻っているだけです。
当院は一回の整復で、完全整復してますからその後、当院
が指導する生活スタイルをしっかりと守っていただければ
来院する必要はありません。ですが守れない人は治療に来
てください。
お仕事など来院出来ない事もあると思いますが、最低で
も週に2回以上は治療に来てもらいたいです。
中途半端に治療するのではなく、治せる時にしっかりと治し
て、健康な身体をつくりましょう(^o^)/
投稿者:
2017.05.18更新
こんにちは、マークです(^-^)
当院では、治療にお見えになられた患者さまに
治療後はしっかり歩いて下さいと指導していますが
その理由は2つあります。
1つ目の理由は、関節周りの靭帯・筋肉を鍛える為。
これは、5分でも10分でも歩く事で
少しずつ鍛えることが可能です。
2つ目の理由は、潤滑液を生産する為。
これに関しましては、40分~50分の
連続した歩行が必要になってきます。
何故かと言いますと・・・
潤滑液は、歩き始めて30分くらいして
温まってからしか生産されないからなんです。
なので、せっかく歩いてても30分でやめてしまってはもったいない!
とはいえ、最初のうちは痛くて歩けないという方もいらっしゃると思います。
ですので、そういう方は初めのうちは短時間でも構いません。
最終的には40~50分連続して歩けるようになることを目標に
毎日コツコツ歩きましょう!
治療と歩行、並行して行うことで
より早く症状も落ち着いていきますよ!!
投稿者: