コロナ太り退散!!もやしに希望を見出した!!
2020.06.24更新
こんにちは!!とちくんです!!
梅雨ですね、長雨で外にも出にくくなりますし
みなさんコロナ太りでお困りになっていませんか!?
とちくんは、食の面からコロナ太りを解決していきたいと考えています
今回紹介するのは、ダイエット&節約の御供
「もやし」です!
もやしは低カロリー食材として知られていますが
カルシウムやカリウムといったミネラルや、食物繊維が多く含まれています!!
葉酸・アスパラギン酸・ビタミンC・ビタミンB1も多く含まれています!!
ただ、もやしは副菜には登場しますが、なかなか主役として食卓に上がりませんよね?
そこで、ダイエット中もがっつり食べたい
もやしで"かさ増し"レシピをご紹介します!!
①もやしの照り焼きつくね
今回これが一番美味しかったですね、妻にも好評でした!!
もやし入りなのであっさりですが、しっかり食べてる感がありました!!
<材料>(2人分)
もやし・・・・1袋
とりひき肉・・200g
溶き卵・・・・1/2個分
卵黄・・・・・1個分
たれ
・しょうゆ、酒、みりん・・・各大さじ1
・砂糖・・・大さじ1/2
他
パン粉、塩、こしょう、小麦粉、サラダ油、七味とうがらし
<作り方>
1・ボウルにひき肉、溶き卵1/2、パン粉大さじ4、塩、こしょう各少々を入れて練り混ぜる。
2・もやしに小麦粉大さじ1をふり、軽く混ぜて1に加える。つかんでもやしを折りながら混ぜ合わせる。
3・フライパンに油大さじ1/2を熱し、2を並べる。2〜3分焼き、こんがりと焼き色がついたら上下を返し、ふたをして5〜6分蒸し焼きにする。
4・フライパンの余分な油をペーパータオルで拭き、たれを加える。強火にし、約1分、煮立たせながら照りよくからめる。
5・器に盛り、フライパンに残ったたれをかけて、七味を少々をふる。卵黄を添えると美味しさアップ!!
②カレー麻婆もやし
これも美味しかったです!!ご飯の御供に◎です!!
子ども達にも好評でした!!
<材料>(4人分)
豚ひき肉・・・200g
もやし・・・2袋
にんにく(みじん切り)・・・1片分
ねぎ(小口切り)・・・適量
ごま油・・・大さじ2
片栗粉・・・大さじ2
(A)
しょうゆ・・・大さじ2
カレー粉・・・小さじ2
砂糖・・・小さじ2
水・・・2/3カップ
<作り方>
1・フライパンにごま油、にんにくを入れて中火で熱し、香りが出たら豚ひき肉を加えてほぐしながらポロポロになるまで炒める。
2・もやしを加えて全体に油がまわる程度にさっと炒め、(A)を加える。
3・沸騰したら、同量の水で溶いた片栗粉をまわし入れ、とろみをつけ、器に盛りつけ、ねぎを飾る。
③カリカリもやし
これは、おやつにも使えるレシピだと思います!!
お好みでポン酢をかけても美味しいです!!
<材料>3人分
もやし・・・1袋
鶏ガラスープの素・・・小さじ1
にんにくすりおろし・・・小さじ1
酒・・・小さじ2
片栗粉・・・大さじ4
ごま油・・・大さじ2+大さじ1
<作り方>
1・もやしに鶏ガラスープの素、にんにくすりおろし、酒を満遍なく和え、片栗粉を満遍なくまぶします。
2・フライパンにごま油を熱し、1をいれ形を整え、蓋をしないで焼きます。
3・ひっくり返したらごま油大さじ1を足し、フライ返しで押さえながら焼き、最後は強火で両面カリカリに焼いたら出来上がりです!!
④豚小間ともやしの甘辛炒め
これは普通に美味しかったです!!ご飯が進み過ぎるので
ダイエットには正直向かないと思いますので
作る時は、食べ過ぎ注意です!!
<材料>
豚こま切れ肉・・・300g
醤油・・・大さじ1/2
片栗粉・・・大さじ1と1/2
もやし・・・1袋
(A)
醤油・・・小さじ4
白ごま・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
砂糖・・・ 小さじ2
おろしにんにく・・・小さじ1/3
塩、コショウ 適量
ごま油・・・大さじ1/2
<作り方>
1・ポリ袋に豚こま切れ肉を入れ、醤油をもみ込み、10分程おいた後、片栗粉をもみ込む。
2・フライパンにごま油を引いて中火で熱し、豚こま切れ肉を9割ほど火が通るまで炒める。
3・もやしを加えてさっと炒めた後、Aを混ぜて加えて全体に絡まるように炒めたら火を止め、塩、コショウで味を調える。
どれも実際作って食べてみて美味しかったレシピになります!!
是非お試し下さい!!
しかし、ダイエットをする上で大事なのは「健康」であることです!!
無理なダイエットをして「不健康」で痩せても、何の意味もありません!!
天神整骨院では、全身の関節の状態を検査する『パーソナル関節診断』を行っています!!
自分がどこが悪いか知る事で今の健康状態や生活習慣を知り、より健康でイキイキとした生活を送る事ができます。
みなさんのダイエットに役立ててみませんか!?
投稿者: