院長Blog

2013.09.14更新

正しい歩行により期待される効果(その14)

「関節には軌道があります!」

関節の中にはメカノレセプターという感覚につながる平衡器があります。

これは身体の運動遂行と状況変化に対する情報源です。

メカノレセプターは地面に接地した足底部が身体の微妙な反応を

地面からの反力としての力学的情報を受け取り

刻々と変化する身体や地面の状況に対応しています。

足底が受ける刺激が抗重力筋の緊張を誘発し

自動的・無意識的に立動作を維持し上肢を解放しているのです。

つまり、足でしっかり地面をつかむということは

地面に対して姿勢を制御している身体の情報を

的確に得る
ということを意味しているのです。

(参考文献「J・歩行」信山社)


日常生活動作及び生理歩行についてお気軽にご質問、ご相談下さい。

メールまたは電話でのご相談もお受けしております。


  • オフィシャル
  • 交通事故サイト
  • お問合せページ
  • お問合せページ

投稿者: 天神整骨院

2013.09.11更新

正しい歩行により期待される効果(その13)

「歩行で鼻呼吸、脳下垂体が成長ホルモンの分泌を助けます!」

歩くと、深くよく眠れます。そして寝る前に鼻の掃除をすることで

ゆっくりした深い鼻呼吸が出来るようになります。

鼻呼吸をすることで、鼻腔の上の奥にある脳下垂体の場所を空冷するように

なります。空冷された脳下垂体は活動が良くなり成長ホルモンの分泌を促します

病気になりにくい抵抗力のある体になっていきます。

鼻呼吸が出来ない、良くいびきをかく、いつも口をポカーンとあけている方

顔面部の縫合関節が異常をおこしてます。
(参考文献「J・歩行」信山社)

当院では「構造医学」に基づき、O-リングテスト(生体反応テスト)と

生理的整復法(矯正)による熟練した技術で関節に面圧・軸圧をかけ

整復(矯正)し徹底的に治療します。

  • オフィシャル
  • 交通事故サイト
  • お問合せページ
  • お問合せページ

投稿者: 天神整骨院

2013.09.07更新

正しい歩行により期待される効果(その12)

「40分の歩行で心地よい眠りに入れます!」

毎日、平らな所を運動靴をはいて40分歩くと、

脳からセロトニンというホルモンが出ます。

セロトニンはメラニンと作用しメラトニンに変え誘眠作用を起こし

非常に良い睡眠を取れるようになります。

質の良い深い睡眠が取れると中枢神経が休まり

ストレスが解消されます。

(参考文献「J・歩行」信山社)


日常生活動作及び生理歩行についてお気軽にご質問、ご相談下さい。

メールまたは電話でのご相談もお受けしております。


  • オフィシャル
  • 交通事故サイト
  • お問合せページ
  • お問合せページ

投稿者: 天神整骨院

2013.09.03更新

正しい歩行により期待される効果(その11)

「骨盤の前後運動で髄液のながれを良くします。」

脳は、頭蓋骨の中にあり、頸椎、胸椎、腰椎という背骨とつながっています。

その背骨の中にある脊柱管に髄液が流れる隙間があります。

骨盤が回転すると、仙骨という骨が三次元の動きをします。

その際の前後運動により、髄液をくみ上げます。

きちんと髄液をくみ上げ流れが良くなると脳はこの髄液に浮いています。

この様に脳が髄液に浮いていると、精神的にも機能的にも

良い働きを期待できます。

(参考文献「J・歩行」信山社)


日常生活動作及び生理歩行についてお気軽にご質問、ご相談下さい。

メールまたは電話でのご相談もお受けしております。

  • オフィシャル
  • 交通事故サイト
  • お問合せページ
  • お問合せページ

投稿者: 天神整骨院

2013.08.31更新

正しい歩行により期待される効果(その10 Part.2)

「骨盤のフライホイールシステムでエネルギーを溜めます。(Part.2)

前回お話ししました骨盤の回転によりジャイロして(前後に揺れる)その勢いで

寛骨というフライホイールを動かし、寛骨の間にエネルギーが溜まります

骨盤腔にエネルギーが溜まる位置がちょうど子宮のあたりと言われます。

子宮は、精子と卵子の結びつきから受精卵が育つ場所です。

※「子宝の湯は山の中にある」というのは、夫婦で歩いて参ることで男性女性

骨盤腔内にエネルギーが溜まり、子宝に恵まれる・・・とも考えれます。

不妊症でお困りだった患者さんも臓器に異常があれば別ですけど、

精子の数が少ないとか、卵子の着床が悪い等は元はと言えば

現代人の「歩行不足」が大きな問題です。

(参考文献「J・歩行」信山社)


日常生活動作及び生理歩行についてお気軽にご質問、ご相談下さい。

メールまたは電話でのご相談もお受けしております。


  • オフィシャル
  • 交通事故サイト
  • お問合せページ
  • お問合せページ

投稿者: 天神整骨院

2013.08.29更新

正しい歩行により期待される効果(その10 Part.1)

「骨盤のフライホイールシステムでエネルギーを溜めます。」

フライホイールという回転してエネルギーを溜める仕組み(作用)があり、

骨盤の寛骨という骨の形状がこのフライホイールに似ています。

骨盤の回転によりジャイロして(前後に揺れる)その勢いで

寛骨というフライホイールを動かし、寛骨の間にエネルギーが溜まります

骨盤腔にエネルギーが溜まる位置がちょうど子宮のあたりと言われます。

子宮は、精子と卵子の結びつきから受精卵が育つ場所です。(次回に続く)

(参考文献「J・歩行」信山社)


日常生活動作及び生理歩行についてお気軽にご質問、ご相談下さい。

メールまたは電話でのご相談もお受けしております。


  • オフィシャル
  • 交通事故サイト
  • お問合せページ
  • お問合せページ

投稿者: 天神整骨院

2013.08.24更新

正しい歩行により期待される効果(その9)

「おしっこをきれいにします。」

腎臓は左右に1つずつあります。

歩くことで上下の波動が伝わり、腎臓に流れ込んだ血液がろ過されて

きれいになってまた、心臓に戻っていきます。

なんどもろ過を繰り返し、戻らないものはおしっことして出て行きます。

膀胱は、体の前に向かって先がとがっているので、

歩くこと前からのしぼり効果が起きて尿が出る仕組みになってます。

腎臓➡膀胱への泌尿器系の流れも歩くことの連動作用で働きます。

(参考文献「J・歩行」信山社)


日常生活動作及び生理歩行についてお気軽にご質問、ご相談下さい。

メールまたは電話でのご相談もお受けしております。


  • オフィシャル
  • 交通事故サイト
  • お問合せページ
  • お問合せページ

投稿者: 天神整骨院

2013.08.20更新

正しい歩行により期待される効果(その8)

「エネルギー消費量が多く、無理なくカロリー調節が行うことができます。」

運動したり、正しく歩くと、甘いものがあまり欲しくなくなります。

脳の栄養として乳酸というのがあります。

正しい歩行を40~50分すると、運動後に乳酸が出て脳の栄養の1つとして

取り入れられます。その際に脳は糖質を取らなくてもいいという信号を出します。

逆に体はグリコーゲンから栄養を採っていくので脂肪が分解されていきます。

この様に、正しい歩行をすると身体の代謝が良くなり肥満解消の期待もできます。

(参考文献「J・歩行」信山社)


日常生活動作及び生理歩行についてお気軽にご質問、ご相談下さい。

メールまたは電話でのご相談もお受けしております。


  • オフィシャル
  • 交通事故サイト
  • お問合せページ
  • お問合せページ

投稿者: 天神整骨院

2013.08.17更新

3日間のお盆休みをいただきましてありがとうございました。

おかげ様でさまでしっかりと休養することができ

スタッフ一同、皆リフレッシュすることができました!

暑い日が続きましたが、皆様はどのようにすごされましたか?

お盆を過ぎてから朝夕が少しだけ涼しく感じられ歩きやすくなりましたが、

まだ日中は暑さが残っているので、体調管理にも気を付けながら歩いてください。

次回から身体についてのブログを書いていきますので読んでください。

  • オフィシャル
  • 交通事故サイト
  • お問合せページ
  • お問合せページ

投稿者: 天神整骨院

2013.08.10更新

お盆休みのお知らせ

8月14日(水)

8月15日(木)

8月16日(金)


8月17日(土)は通常通り午後5時までの受付になります。

3日間のお休みを頂きますが、姿勢など油断されませんようご注意ください。

又、しっかり歩くことがリハビリになりますので

朝の早い時間など、無理しないに程度に歩いてみてはどうでしょうか。

私も、毎朝娘とのウオーキングを日課にしていますよ。

暑い日が続きますので、熱中症などくれぐれもご注意ください。

  • オフィシャル
  • 交通事故サイト
  • お問合せページ
  • お問合せページ

投稿者: 天神整骨院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

  • 天神整骨院 治らないその痛み、ぜひご相談ください
  • TEL:096-363-3388
  • メールでのお問い合わせ
  • 天神整骨院 治らないその痛み、ぜひご相談ください
  • top_inq_img02.png
  • メールでのお問い合わせ
  • 電話受付時間
    月・火・木・金9:00~12:30 / 14:00~19:00
    水・土曜日9:00~12:30 /午後休診